- お財布携帯、Apple Payなどに影響はないでしょうか?
-
iPhone 8やiPhone Xなどの新機種は背面ガラスのため、ガラスが分厚くなるイメージです。
そのため影響はございません。
- Xperia(エクスペリア)、Galaxy(ギャラクシー)、
ZenFone(ゼンフォン)などもガラスコーティングできますか? -
可能です。ゴム以外のすべての素材に施工可能です。
無色・透明のため、色も選ばず、すべての色に対応できます。
- パソコン、キーボードにも可能ですか?
-
MacBook(マックブック)など、ガラスの筐体ですと効果をより発揮します。
- コーティングすると分厚くなりませんか?
-
目に見えない800nmの層が3層重なっていますが、目に見えず、
例えばカバーがつけられなくなるようなこともありません。
保護フィルムよりもずっと薄いので、操作がしやすくなるという声は多数いただいております。
- 度入りのメガネをコーティングして、見え方は変わりませんか?
-
全く変わりません。メガネのコーティングは人気で、メガネ愛用者の方からはご好評いただいております。
- 薬品を塗るので人体に影響がないか、心配しています。
-
ご安心ください。ガラスコーティングは何年も前から施工されていますが、影響は現在報告されておりません。
- 金属アレルギーは抑えられますか?
-
実際に、金属アレルギーでメタルバンドのロレックスをコーティングしたお客様の声ですが、
「だいぶましになった」という声をいただいております。
但し個人差はあると思います。効果をお約束できるものではありません。
- 金属の錆は抑えられますか?
-
抑えられます。ガラスコーティングすることにより表面の素材が金属ではなくなるため、水や油などとの接触を防げます。
- 施工時間はどれぐらいかかりますか?
-
アイテムの大きさにもよりますが、スマートフォンでしたら10分以内に終わります。
- パソコンの液晶面にもガラスコーティング可能ですか?
-
可能です。パソコンの場合ですと、オプションを追加していただくとブルーライトカットのコーティングもできます。
- コネクタ部分へのコーティングで充電ができなくなりませんか?
-
充電できます。ナノ化に成功しているため、酸素、水は通さず電気は通します。
- 包丁、まな板に施工しても大丈夫?
-
大丈夫です。当店で使用しているナノガラスは、ケイ素(シリカ)が主成分のため、万一口に入ってしまっても安心です。
- 市販で購入したガラスコーティングでムラができてしまった。治せますか?
-
治せます。ガラスの塗りなおしはもちろん、当店では修理、クリーニングも行っているので削り、張り替えなどで対応が可能です。
- 塗り重ねは何回でも可能ですか?
-
はい、可能です。実際お客様の中には、財布、ガラスなどへ何回も塗り重ねることにより効果の強化を実感していただいている方が多くいらっしゃいます。